商品情報にスキップ
1 4

福井県 田辺酒造

日本酒 越前岬 Honami 無濾過原酒 2024BY 720ml 【福井県 田辺酒造】

日本酒 越前岬 Honami 無濾過原酒 2024BY 720ml 【福井県 田辺酒造】

通常価格 $1,123.00 TWD
通常価格 セール価格 $1,123.00 TWD
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

~越前岬 Honami 無濾過原酒 2024BY~

Honamiは、「華やかさと柔らかさ」がコンセプト。
軽快さの中にも、味に膨らみがあり、しっかりと米の旨みを感じて頂ける酒質設計。

店主試飲コメント・・・円やかで優しい甘味とフィニッシュは越前岬らしいキレがございます。

 

蔵元  ・福井県 田辺酒造
使用米 ・福井県認証特別栽培米「さかほまれ」100%使用
精米歩合・%
度数  ・16度
日本酒度・₋1
酸度  ・1.2
容量  ・720ml


 

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売致しません。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

福井県 田辺酒造

福井の酒としての誇りを持って酒造りに徹したい

福井市中心部から車で30分程山間部に走った曹洞宗大本山「永平寺」のお膝元永平寺町で、明治32年より酒造りを行っています。町内には、「清流の町」の象徴である霊峰白山を源とする九頭竜川が流れ、夏は鮎釣り、冬はサクラマス釣りで賑わいます。その為、かつては、酒造りも松岡藩の奨励産業とされ、町内には17軒もの酒蔵がある県内有数の名醸地として栄えました。年間製造石数は、300石です。昔ながらの和釜による米蒸し作業を行い、醪は全て「槽搾り」で搾ります。また、九頭竜川の柔らかな伏流水を活かした「吟醸造り」を基本とし、柔らかな飲み口と骨格のある米由来の旨みを引き出せるよう酒造りを行っています。